保健事業
健康保険組合では、皆さんの健康増進に向け、様々な保健事業に取り組んでいます。
主要な保健事業をご紹介しますので、皆さんの健康管理や疾病予防にお役立て下さい。
健康診断
一般の健康診断や人間ドック、配偶者健診及びオプション検査の費用などがご覧になれます。年に一度は受診して、ご自身の健康状態をチェックしましょう。
特定健診・
特定保健指導
特定保健指導
40歳から74歳までの被保険者および被扶養者の方は、「特定健診・特定保健指導」の受診が義務づけられています。ぜひ積極的に受診してください。
健康診断結果
健診結果をいつでもWEB上で確認できる「健診結果システム」や、健診結果を基に分析したデータのご案内です。ご自身の健康状態を理解して、今後の健康管理のヒントにしてください。
インフルエンザ
予防接種
予防接種
※次回2025年秋頃オープン予定
ジェネリック医薬品
ジェネリック医薬品を積極的にご使用いただくために、定期的に「ジェネリック利用促進のご案内」をお送りしています。
歯科健診
歯科健診をご案内します。
福利厚生倶楽部
「福利厚生倶楽部」は、宿泊やレジャー、健康・自己啓発・育児・介護など約12万コンテンツ350万種類以上のサービスメニューが お得に利用できる福利厚生のパッケージサービスです。専用アプリやWEBサイト、または会員証でご利用いただけます。
インセンティブ
カフェテリア
カフェテリア
インセンティブカフェテリアはご自身で必要なものを選択し、カフェテリアポイントを使ってご利用いただくシステムです。
データヘルス計画
皆さまの健康保持増進を目的として、健診データやレセプトデータなどを分析し、効率的かつ効果的に保健事業を行うために策定された事業計画です。
その他保健事業
スポーツクラブの利用補助などで、皆さんの健康・体力づくりを支援します。